施工事例
【外観・エクステリア】様々な形を組み合わせた外観。アクセントとなる木格子によって、しっとり落ち着いた印象に。キッチン・リビングに面してタイルデッキを設け、室内と外との段差を少なくし、出入りしやすいようにした。
【玄関・エントランス】全体的にトーンをおとした玄関周りはアクセントの木格子が目をひく。可動範囲を優先し玄関扉は引き戸を採用したことでスッキリした印象に。
【玄関】スケルトン階段で抜け感を演出し、インテリアのアクセントとしての役割も持たせたこだわり空間。空間の広がりが生まれ、広々とした玄関はご主人の趣味であるロードバイクのメンテナンスにも最適だ。自転車に乗る際は収納とホールをつなぐ踏み板を取るように設計し可変性を持たせた。大容量の収納スペースを確保したシューズクロークも玄関周りをすっきりさせるためのこだわりの一つ。
【LDK】白、黒を基調としてスタイリッシュなリビングは色味が統一された上質な空間を演出。2階につながる大きな吹抜けによって、明るさと開放感をもたらす。キッチンとつながるダイニングは一体感が生まれ、繋がりを意識した間取りに。無駄なものをなくし、すっきりとシンプルにまとめたキッチン。キッチンの横から水まわりへとつながる間取りを採用したことで、家事動線もスムーズに。
【畳コーナー】リビングに併設した畳コーナー。お子さんの遊ぶスペースとしても客間としても活用できる。床の間部分にはアクセントクロスを採用することで、和モダンな印象に仕上げた。
【主寝室】シックな空間にアクセントクロスを施した寝室は、アースカラーを用いることで落ち着く空間に仕上げた。家具との相性もとても良く心地良い。
【インテリア用品】少しずつ暮らしの中に取り入れている雑貨や家電ー。日々の暮らしの中でも普段づかいを心地よくしてくれるインテリア用品によって整えられていく空間が暮らしを深めてくれる。